ホームページ制作やリニューアルを検討している地方の中小企業に知ってもらいたい無料or格安サービス50個(くらい)

あまりお金をかけられない、もしくはかけたくない局面で、ホームページを制作したいとか、リニューアルしたいと思ったときに、大きく分けて選択肢は2つ。
自社でつくるか、業者につくってもらうか?だと思います。
そんなときに、無料や格安でホームページを制作したり、またはホームページ制作に役立つサービスを知っておくことは無駄ではないと思います。

そんなわけで、ホームページ制作や制作に関する作業に役立つサービスを紹介したいと思います。

最初に

今回は、上記のような趣旨なので無料もしくは格安で利用できるサービスを選んで紹介します。
格安の定義ですが、月額数百円程度を目安にしています。

自分で作るときにはもちろんですが、業者につくってもらうときにも、ここまでは無料でできるんだなとか、これは安いサービスをつかうと、このくらいの価格でできることなんだな。ってのを知っておくのは、業者との交渉に役立つと思います。
とはいえ、このサービスが安いから絶対によい!というわけでは無いことはご理解ください。

例えば、無料でホームページ制作できるサービスがあるのに、業者に見積を出したら「ん十万」だった。
それでイコール業者がボッていると判断するような短絡的な考えだと、それはそれで損をしてしまうと思います。

オススメの交渉方法は、業者さんの見積が高いなと思ったら、これってこういうサービスを使えば無料で(もしくは安く)できるはずだけど、なんでこんなに高いの?
って聞いてみてください。
あなたが納得できる説明が返ってくるかどうか、で業者さんを選択していただけるとよいかもしれません。

残念ながら玉石混淆のこの業界ですから、無料サービスをあたかも自分がつくったかのように見せかけてふっかけてくる業者もいるし、ん十万でもそれ以上の仕事をしてくれる業者もいます。
大事なのは、無料でホームページを作れるサービスをつかえば誰でもつくれるけれど、それを活用して売上に繋げられるか?あなたの会社の利益に繋がるか?ってことですね。

いわゆる「安物買いのなんとか」にならないために、ご活用いただけたらと思います。

無料か格安で、今すぐにホームページを制作できる

まずは、ホームページを無料で制作できるサービスを紹介します。
無料もしくは格安で、作ろうと思ったすぐその時にホームページを作れちゃうサービスって実は結構たくさんあります。
それぞれのサービスにいいところ、悪いところがありますから、目的などに応じて使い分けて貰えればと思います。

jimdo

【無料】

http://jp.jimdo.com/
やる気になれば15分くらいで、すぐにそれっぽいホームページが作れます。
とりあえず作るだけならこの無料プランで十分なものが作れます。
必要なのはインターネットとメールアドレスを受信できる環境だけ。
インターネットとかウェブサーバとかHTMLとかの知識がいっさい不要なところがよいところです。

グーペ

【有料】

http://goope.jp/
こちらも、すぐにホームページをつくれちゃうサービスです。
Jimdoに比べて、日本向けというか説明とかがわかりやすい感じがします。(個人的感想)
ただし、有料サービスになってしまいます。

wix

【無料】

http://ja.wix.com/
Jimdoに似た感じのサービスです。
この手のサービスはそれぞれに癖があります。無料で使い始められる(グーペもお試し期間があります)ので、まずは登録して使ってみていちばん使いやすいやつを採用すれば良いと思います。無料なので^^

ベイス

【無料】

https://thebase.in/
こちらも無料でホームページを立ち上げられるサービスなのですが、特徴としてはショッピングサイト(通販サイト)に特化したつくりになっています。
簡単な操作で、ネットショップを開店できるとても強力なサービスです。
ただし、決済手数料などもかかりますし、ホームページは簡単につくれても、通信販売に関する法律や知識は必ず必要になってきますので、そこはしっかり学ばねばなりません。
それらをおいといてもとても便利なサービスだと思います。

Strikingly

【無料】

http://www.strikingly.com/
ホームページは簡単な1枚ものでいいんだよ。でもかっこいいやつをつくりたいな。
という人のためのサービスです。
基本的には上であげたものと同じようなサービスですが、1枚もののサービスでかっこいいデザインのホームページが作れます。
1ページものの簡単な内容なので管理が簡単なことと、かっこいいデザインテンプレートが揃っている。というあたりがオススメポイントです。

ホームページ制作&管理システム

いわゆるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)と呼ばれる最近のホームページ制作の主流になっているシステムです。
上記の「無料で制作できるサービス」とくらべて、システムのインストール作業やウェブサーバの準備などが必要なために、中上級者向けのサービスです。
ただ、これらのシステムの入手と活用自体は無料ですので、紹介しておきます。
業者さんにホームページを作ってもらう際にも、こういうのがあるよ。と知っておくだけでもちゃんとした判断ができると思います。

WordPress(ワードプレス)

【無料】

https://ja.wordpress.org/
多分、いちばん有名でシェアの大きいCMSです。
業者さんにホームページ作ってくださいとたのむと、このWordpressをベースに組み立てられてることも結構多いと思います。
私の仕事でもホームページ制作には、主に活用しています。
メリットとしては、ベースと成るプログラムが無料なこととカスタマイズが容易なことです。
また、使っている人が多いので、ネットで検索するといろいろな情報がでてきます。それらを頼りにすれば、自分で作ることも可能じゃないかなと思います。

concrete5

【無料】

http://concrete5-japan.org/
こちらは、比較的新しいCMSです。無料で手に入ります。
WordPressに比べて、使っている人が少ないので情報も少なめです。
ただ、このシステムで基本を作成すると、あとの更新とかページの作成とかは、HTMLなどの知識がなくても、簡単にできるようになります。
ワープロソフトなどのように直感的に文章を書き変えたりできます。
そういう意味では、CMSの自由さと、Jimdoのようなホームページ制作サービスの中間的な位置にあるシステムといえるかもしれません。

ECキューブ

【無料】

http://www.ec-cube.net/
CMSの中でショップサイト(通販サイト、ECサイト)を作るためのシステムです。
結構有名なサービスで、WordPressと同じく小中規模のショップサイト構築システムとして幅広いシェアを持っているので
業者さんにECサイトをつくりたいと話をすると、これをベースに制作するプランを出されることが結構多いと思います。
こちらも使っている人が多いので、書籍やサイトが沢山あります。
検索したり自分で調べたりすれば、自分で作ることも可能かもしれません。

baserCMS (ベイサーCMS)

【無料】

http://basercms.net/

こちらは、上で紹介したものと比べるとちょっとマイナーですが、特徴は、国産で、コーポレートサイト(会社のホームページ)の制作に特化したCMSです。
日本語なのでわかりやすい。
日本人的な感覚で使いやすい。
見た目が優しい感じで使いやすそう。
マスコットの怪獣みたいのがカワイイ。
といった特徴があります。WordPressなどを使ったけど、今ひとつ使いづらかった・・・という人は検討してみるといいかもしれません。

Xoops(ズープス)

【無料】

http://xoopscube.jp/
一昔前に流行ったシステムなのですが、会員制サイトなど複雑なホームページをつくりたいときなどに活用できるサービスです。
古くからあるシステムということは、それだけ情報があるということでもありますので、検討してみるのもいいかもしれません。
全然関係ない話ですが、かなり昔、まだ政治家のホームページがしょっぱいのばかりだった頃に、安倍晋三さんのホームページにXoopsが採用されてかっこいいサイトになったとのことで業界でちょっと話題になりました。

無料か格安でホームページ用サーバを調達する

ホームページを本格的につくろうと思うと避けて通れないのがウェブサーバです。
上で紹介した無料制作サービスのようなサービスを使うのであれば別ですが、普通にホームページを運用しようとしたらこのウェブサーバが必要になります。
ホームページというお店を置いてもらうためのインターネット土地みたいなものです。
でも、インターネット上に土地を買うと高いので、借りるわけですが、、、そのレンタル業者がいろいろとあるわけです。

その中でも、定番で安いウェブサーバを紹介しておきます。
安いということは機能面や安定性、セキュリティなどで、それなりにデメリットもあるわけですが、月額数百円くらいで借りられる下記のようなレンタルサーバがあることは知っておいた方が良いと思います。

ロリポップ

【有料】

http://lolipop.jp/

サクラインターネット

【有料】

http://www.sakura.ad.jp/

ホームページの代わりになるもの

ホームページを作るには自社でつくるか、業者につくってもらうか?の2択といいましたが、場合によっては「つくらない」という選択もあると思います。
ホームページを持っていなくてもブログで売上を上げている人もいますし、どうせ売上に結びつかないホームページなら無くてもよくて、インターネットで検索したときに地図とか連絡先がでてくれればそれでいいよ。という場合もあると思います。

そういう選択をするときにホームページを作るその代わりになるサービスです。

アメブロ

【無料】

http://ameblo.jp/
有名なブログです。
有名人もやっているしユーザーも多いので、ホームページまではいかなくても、ブログは書いてみようかなというときにはおすすめです。

ライブドアブログ

【無料】

http://blog.livedoor.com/
こちらも有名なブログです。
アメブロに比べて機能が多めです。
特徴としては、書いた記事をエクスポート(外部に保存したり、他のサービスで読み込める形式でとりだせる)事ができるようなので、将来的にはホームページをつくりたいけどまずはブログから・・・みたいな「今後」を考えている人にはおすすめです。

はてなブログ

【無料】

http://hatenablog.com/
ブログサービスです。
アメブロやライブドアに比べて、マニアが多い印象です。
客層に合わせて使い分けるのもいいかもしれませんね。

Googleマイビジネス

【無料】

https://www.google.com/intl/ja/business/
Googleでお店の名前とかを検索すると、検索結果の一覧に混じって地図が表示されることありますよね?
その地図の情報を登録したり変更したりできるサービスです。
登録して本人確認みたいのを済ませたら、管理画面から住所や電話番号、業種や営業時間なども登録できます。
商品価格帯なども登録できたりするので、飲食店や旅館業などサービス業の人は登録しておいた方が良いと思います。

LINE@ (ラインアット)

【有料※】

http://at.line.me/jp/
おなじみのラインのサービスです。
ラインのなかに自社のページをつくることができます。
メール送信数などに制限がありますが、小規模なら無料で使えます。
一昔前はお店からの情報発信はケータイにメルマガが一般的でしたが、いまやスマホにLINEを送る方が到達率などが高い場合もありますので、そういうときにはオススメです。

クックパッド ビジネス

【無料】

http://cookpad.com/my_kitchen_for_biz
料理のレシピでおなじみのクックパッドのなかに、自社のページを作成することができます。
審査がありますが、小規模なら無料で作れます。
クックパッドですから、お店の食材をつかったレシピなどを公開できます。
食料品を扱う業種の方にはオススメです。

Facebookページ

【無料】

https://www.facebook.com/pages/create/
おなじみのFacebookの中に自社のページを作ることが出来るサービスです。
こまめな情報発信や、お友達として繋がることができます。
Facebookが得意な人、Facebookでお友達がたくさんいる人、リアルな繋がりが大切なサービス業や営業などの業種などにはオススメです。

trakk

【無料】

https://tackk.com/
イベント告知のような簡単なページを作ることができるサービスです。
例えば、会社のイベントとかの告知だけならこれでもいいかもと思えるサービス。
用途が特化しているので、地図とか日付を載せたりとかが簡単です。

Tumblr (タンブラー)

【無料】

https://www.tumblr.com/
ブログとSNSの間をとったようなサービスです。
ブログみたいに長い文章を掲載するのに向いていますが、SNSであるようなフォローとかリツイートみたいな機能があります。

YouTubeチャンネル

【無料】

https://www.youtube.com/members
Youtubeには自分でアップした動画をまとめて自分のチャンネルを作る機能があります。
それっぽくアレンジするとホームページっぽい見た目にもなります。
動画をメインで発信していくなら、このYoutubeチャンネルから初めて見るのも手かもしれません。

販売サービス

ネットでものを売ろうと思った時に活用出来るサービです。
実は大きく始めようとおもったら楽天市場が選択肢にはいってくるのですが、格安・無料という趣旨にはいらないので紹介しません。
小さく始められるサービスを紹介しておきます。

Amazonでの開店

【無料 ※落札手数料有】

https://services.amazon.co.jp/services/sell-on-amazon/services-overview.html
アマゾンに自分の商品を出品できます。
出品するだけなら無料から始められます。(売れたらお金を払うシステム)

ヤフオクで開店

【無料 ※落札手数料有】

http://business.ec.yahoo.co.jp/auctions/
こちらも出店だけなら無料です。
ヤフーオークションをやったことのある人なら、たまにお店っぽいレイアウトのオークションを見たことがあると思いますが、アレです。

Yahooショッピングで開店

【無料】

http://business.ec.yahoo.co.jp/shopping/
オークションのショップと混同してしまうのですが、こちらはYahooのショッピングサイトへの出品です。
近年、出店無料化されて大きな話題になりましたね。

ホームページのデザインやパーツを制作する

ホームページは作るときにも、更新するときにも、いろいろなパーツが必要です。
特に画像を加工したり、SNSと自動的に連携させたりといった「パーツ・部品」はいろいろな局面で必要になります。
それらを作ったりするためのサービスなどを紹介します。

Cacoo

【無料】

https://cacoo.com/lang/ja/home
インターネット上だけで図やチャート、画像の加工などができるサービスです。
無料プランだと作れる図の件数や書き出し形式などに制限がありますが、ホームページの部品などを作る程度には十分つかえます。
なにより、インターネット環境があれば使えますので、いつでもどこでも作業ができますし、面倒なソフトのインストールなども必要ないところがよいところです。

Photoshop

【無料】

http://www.photoshop.com/tools
こちらは画像加工ソフトとして有名なPhotoshopの無料版です。
インターネット環境だけで、画像の加工ができます。
切り抜きや色の補正など簡単なものが手軽にできるのはポイント大きいですね。
何万円もするプロ版のPhotoshopを買っても実はこの無料版でできるくらいしか使っていない・・・なんてこともあるので、最初にこれをつかってみるのもおすすめです。

Foter

【無料】

http://www.fotor.com/jp/
ホームページの「部品」としての画像加工で、よく必要とされるのが複数の画像をあわせて一枚の画像にするコラージュです。
スペースが限られているけど、そこにいろいろな画像を掲載したい。
とか、いろいろな画像のよいところだけを、みせたいとか・・・そんな複数の画像をあわせて一枚の画像データにしたりを簡単に作成出来るサービスです。

Facebook Page Plugin

【無料】

https://developers.facebook.com/docs/plugins/page-plugin
Facebookページを持っていて、そこでの更新がメインの方などは、ホームページにもその更新状況を掲載したいですよね。
また、自社のホームページにもFacebookへの「いいね」ボタンをとりつけたい。と思うかもしれません。
そんなときに、自社のホームページにFacebookの更新一覧やいいねボタンを取り付けることができるサービスです。
FacebookページのIDとサイズなどを入力するだけで簡単に作ることができます。

ツイッター ユーザーウィジェット

【無料】

https://twitter.com/settings/widgets/new/user
Facebookと同じく、ツイッターの更新状況などをホームページに貼り付けることが出来る部品をつくるサービスです。

YouTube

【無料】

https://www.youtube.com/
動画をYouTubeにアップロードしている場合は、その動画を自社のホームページやブログに貼り付けることができます。
お目当ての動画の「共有」ボタンからコードを生成できます。

Googleドライブ

【無料】

https://www.google.com/intl/ja_jp/drive/
画像の加工や、画像や文字を組み合わせた部品など複雑な内容も、ネット環境があれば無料で作れます。
Googleドライブの図形描画をつかうと、パワーポイントみたいに図形や文字を重ねあわせて自由につくったデザインを画像形式で書き出せます。
図形描画を開き→ファイル→ページ設定でサイズを「カスタム」→pxでサイズを指定したら、あとは画像や図形、文字を組み合わせます。

その他便利or必要なサービス

PayPal

【無料】

https://www.paypal.com/jp/home
通販や申し込みの決済をインターネット上でしてもらうときに便利なサービスです。
PayPalを使うとメールやサイトなどから簡単にカード決済画面を相手に送信することができます。
小規模な通販や、ショッピングカートシステムなどでは処理できないオーダーメイド商品などでカード決済をしてもらいたいときにはおすすめです。

SPIKE

【無料】

https://spike.cc/
無料の決済サービスです。
通常カード決済を導入すると、決済手数料がかかるものですが、このサービスでは小規模な売上(月間100万円まで)の場合は決済手数料がかかりません。
小規模な通販サイトなどを立ち上げるときには是非とも検討したいサービスですね。

GoogleWebDesigner(グーグルウェブデザイナー)

【無料】

https://www.google.com/webdesigner/
ウェブサービスでなく、PCにインストールするカタチでのソフトウェアですが、無料なので紹介を。
ホームページのデザインをすることができる無料ソフトウェアです。
高機能ですが、ちょっとむずかしいかも?

Microsoft Visual Studio Express

【無料】

https://www.visualstudio.com/ja-jp/products/visual-studio-express-vs
こちらもウェブサービスではなく、PCにインストールするソフトウェアです。
マイクロソフト社製品です。

パスワードの生成

【無料】

http://www.luft.co.jp/cgi/randam.php
ホームページ制作サービスやFacebookなどのSNSなどを使う際にはパスワード設定が必須です。
そんなときにパスワードを自動生成してくれるサービスです。
桁数や英数字の大文字小文字など細かい設定ができます。

お名前.com

【有料】

http://www.onamae.com/
ホームページ、それも会社のホームページを公開するさいには、ドメインが必要です。
そのドメインを購入することができるサービスです。
有名なサービスですし、そこそこに安くて使いやすいサービスです。

VALUE DOMAIN

【有料】

https://www.value-domain.com/
ドメインの販売サービスです。
比較的安い金額で購入することができますが、設定などがちょっと面倒です。

tkドメイン

【無料】

http://www.dot.tk/
無料ドメインの代表的なサービスです。
○○.tk というドメインを無料で使うことができます。
ただし、ドメインを使うのはどちらかというと「信頼性」を担保するものだと思いますので、無料ドメインであれば、ドメイン無しで運用するのとそれほど変わらない気もします。あくまで「無料のもあるよ」ということで参考までに。

Googleアナリティクス

【無料】

http://www.google.com/analytics/
ホームページを公開すると、気になるのはどのくらいの人が見に来てくれているのかな?ということだと思います。
訪問者数などを無料で計測できるサービスです。

Googleアドセンス

【無料】

https://www.google.com/adsense/
ちょっと話がそれてしまいますが、つくったホームページに広告を掲載してお金を稼ぐことができます。
それがgoogleアドセンスです。企業のホームページにはあまり必要ないかもしれませんが、いろいろな情報を発信しているサイトなどであれば運営費くらいは稼ぐことができるかもしれません。

イケサイ

【無料】

http://www.ikesai.com/
ホームページのデザインを決めるときには、他のホームページのデザインを参考にしたいですよね。そんなときに役立ちます。
いろいろな「きれいなデザイン、かっこいいデザイン」のいけてるホームページが検索できますので、参考にしてみてください。

S5-Style

【無料】

http://bm.s5-style.com/
同じくホームページのギャラリー的なサイトです。
イケサイに比べて、よりいっそう「今風でかっこいい」ホームページを掲載しているので、おこのみにあわせてどうぞ。

PIXTA

【有料】

https://pixta.jp/
ホームページの部品のためには、画像素材が欠かせません。
PIXTAには、たくさんの画像がありますので、ここから買うことで品質の高い画像を手に入れることができます。
また、ホームページに掲載する程度の画像であれば、PIXTAで500〜1000円くらいの小さい画像で十分なことも多いので、ホームページを制作するときにはおすすめです。

写真AC イラストAC シルエットAC

【無料】

https://pixta.jp/
http://www.ac-illust.com/
http://www.silhouette-ac.com/
コチラも「素材」サービスです。
PIXTAと違って「無料」の画像がたくさんあります。それなりに量もありますのでかなり使えるサービスです。

bizFAX

【無料 ※電話料金としてちょっとかかる】

http://www.ntt.com/bizfax/smart/index.html
ホームページからの問い合わせをFAXで受けたい。という場合も多いと思います。
普段メールを見る機会のない業種。
飲食店や美容室などはスタッフがお店に出ているとPCにメールが届いても気付けませんから、FAXになって届くととても便利ですね。
そういうことが出来るサービスです。

手伝ってくれる人を探す

最後に、ホームページを自分でつくるんじゃなくて、誰かに作るのを手伝ってもらおうという選択をしたときに、安くて良い物を作ってくれる業者を探すためのサービスを紹介します。
いわゆるクラウドソーシングというサービスで、ここに登録している業者やフリーランスに仕事を依頼することができます。

ランサーズ

【有料】

http://www.lancers.jp/

クラウドワークス

【有料】

http://crowdworks.jp/

さいごに

以上、なにかしらあなたのホームページ制作やリニューアルの際の知識として少しでもお役に立てれば幸いです。