ホームページ自作で失敗した人にこそ、もう一度チャレンジしてほしい無料・格安サービス3つ

ホームページをつくるにはお金がかかるから、自分でつくってみよう!
みたいな理由から、ホームページ自作にチャレンジした人。

結構多いと思います。

でも・・・

  • やってみたけど、難しくてよくわからなくて途中で挫折・・・
  • なんとか作ってみたけど、思ってたのよりすげーダサかった・・・
  • 必死になんとか公開してみたが、難しくてもう二度と触りたくなくて、放置状態・・・

結局は、諦めるか、業者に頼んじゃって、なんか結局高くついちゃった。
なんて経験をお持ちの人、けっこういると思います。

そんな、ホームページ自作で失敗したあなたへ

ホームページをつくるのは大変。所詮自分でつくるのは無理。
最終的には業者に頼まないとつくれない。
なんて諦めていませんか?

実は、以前に比べて、ホームページをつくるのがすごくカンタンになっているんです。
基本的にはインターネット上のものってどんどんカンタンに、どんどん安くなっていく世界です。
なので、昨日は難しい知識と技術がないとできなかったことでも、今日は誰かが、それをカンタンにする方法を開発してくれてできるようになっているかもしれません。

そんなわけで、いまどきの「ホームページ自作派」の人のための無料もしくは格安のサービスを紹介してみます。
へえ、、最近はそんなのがあるのか?
以前に比べてカンタン(安い)だな、チャレンジしてみようかな?なんて思ってもらえたら嬉しいです。

こんな人が対象です。

  • 「カンタンにホームページが作れるらしい」と、ホームページビルダーを買ってみたけど挫折した人
  • 「プロが作るみたいなホームページが作れるらしい」と、ドリームウィーバーを買ったけど挫折した人
  • ブログならカンタンに作れるよね。とブログでホームページをはじめたけど、見た目的にいまいちだよね・・・でも仕方ないしなぁって思って諦めている人
  • 「自分で作る!ホームページ入門」とかの本を買ってみたけど何が書いてあるかわからなかった人
  • 頑張って作ってみたけれど、なんか思ってたのと違って、いまいちダサい感じのになっちゃった、、けどこんなもんだよねってあきらめている人
  • 涙目になりながら、なんとか自分で作ってはみたけど、結局お問い合わせフォームとかがつけられなくて不完全燃焼のまま終わっている人
  • 必死の思いで、どうにか自分で作ってはみたけど、買い物カートってカンタンにつけられない!ってことがわかって愕然とした人

ホームページ自作で失敗した人にこそ、もう一度チャレンジしてほしい無料・格安サービス

その1、とりあえず15分で作れるホームページ「Jimdo」

「ジンドゥー」って読みます。
基本的には無料のホームページ作成サービスです。
このサービスの一番よいところは、制作から公開までネット上だけですべて完結できることです。
ホームページ自作の人がよくはまるのが、「ホームページ作成ソフト」なるものを電気屋さんなどで購入してきて、パソコンにインストールして、ホームページを作ってみる。
ここまでは、なんとなくワードやエクセルみたいな感じで画像と文書をぺたぺた貼りながら作っていけるのですが、いざ「公開」ってなると、サーバがどうだとか、アップロードがどうだとかいろいろな新しい課題がでてきて、挫折してしまう・・・
てなことがよくあります。(最近はそれらも、だいぶわかりやすくなってきてはいますが・・・)

このJimdoは、そういうホームページを公開するためのいろいろな手間を全部すっとばしてホームページを公開できるところにあります。
超大まかに言えば、下記の手順のみでOKです。

  1. 会員登録(メールアドレスを入力してパスワードを決めるだけ)
  2. 大体のデザインを選ぶ
  3. 店名だったり画像だったり、説明文だったりを入れ替える
  4. 公開のボタンを押す

以上で終了。あなたのホームページが出来上がります。
慣れた人なら、15分でつくれます。

必要な知識と技術

  • GoogleやYahooなどから「Jimdo」と検索できる
  • 文章などをキーボードで打てる
  • 自分のメールアドレスがわかり、メールが受信できる。
  • パスワードを決める事ができて、それを覚えていられる
  • 自分のパソコンのどこに画像が保存されているか大体わかる(マイピクチャとか)

大体上記のスキルがあれば、公開まで行けると思います。

サンプル:

  • とりあえず、私のホームページ(Jimdo支店)を立ち上げてみました。(しめて制作15分くらい)
    http://katacom.jimdo.com/
  • 私が所属している地元の歴史勉強会で立ち上げたホームページ(撮影半日+制作2時間くらい)
    http://www.nagaoka-otakara.com/

こんな感じのものが、「インターネットの知識」無しで、カンタンにつくれる。
そんなサービスです。

その2、とりあえず15分で作れるホームページ「Wix」

先ほど紹介したJimdoに似たサービスです。
「ウィックス」って読むみたいです。
いっとき、Facebookなどに広告が頻繁に流れていたので見たことあるって人も多いかもしれません。
こちらもJimdoと同じく、インターネットのこまなか知識がなくても、サンプルのテンプレートを選んで、画像と文書を入れ替えて行く感じでホームページを公開できます。

Jimdoとの違い

実はそんなに大きな違いはありません。
こちらも、カンタンなものなら15分くらいでつくれます。
Wixでも試しに作ってみました。
http://shin963.wix.com/katacom
これも15分くらいで作りました。

  • Jimdoに比べて、テンプレート(デザインの元になるレイアウト)が豊富
  • 文字や写真の入れ替え方が、JimdoよりもWordに近くて、普段オフィスなどを使っている人には使いやすいかも?
  • 決められたデザインを逸脱する自由度はJimdoよりもすくない?
  • やりすぎて、レイアウトくずれちゃったよ!というときに戻しにくい

などが、わたしがいじってみた感想です。

なぜ「無料」サービスなのか?

先ほどのJimdoもこのWixもそうでうすが、「無料」って聞くとなんか怪しい。って思う人もいるかもしれません。
でも、実際には、このJimdoもWixも「無料」プランの他に、いろいろと便利な「有料」プランが用意してあって、まずは無料ではじめてもらって活用してください。
そうしているうちに、いろいろな機能も必要になってくるでしょう。それらの機能は別途有料のものを用意してあるので、そっちをつかってくださいね。
というサービスなのです。

有料サービスと無料サービスとの比較

無料サービスではじめて、どんなときに「有料」にするべきなのか?
今回のテーマと違うので深くは触れませんが、JimdoもWixも大きなポイントは、「ドメイン」です。
●●.com とかの、いわゆるアドレスというやつです。
これを自分の独自のものを作るか?それとも wix.com/●●/ みたいな感じで、制作サービスが提供しているドメインにくっついたカタチにするのか?
というのが大きなポイントのようです。

企業や商売でつかうなら、独自でドメインを持っておくといろいろと便利です。
Wixなら、年間10,000円程度ですから、有料プランにしておくのも有効な手段だと思います。

内容的にJimdoと大差ないサービスなので話が逸れてしまいましたが、こちらも下記のようなスキルがあればホームページ公開可能です。

必要な知識と技術
  • GoogleやYahooなどから「Wix」と検索できる
  • 文章などをキーボードで打てる
  • 自分のメールアドレスがわかり、メールが受信できる。
  • パスワードを決める事ができて、それを覚えていられる
  • 自分のパソコンのどこに画像が保存されているか大体わかる(マイピクチャとか)

大体上記のスキルがあれば、公開まで行けると思います。

その3 無料でショッピングサイトを構築「BASE」

「ベイス」って読みます。
こちらは、無料でECサイトを立ち上げることのできるサービスです。
ECサイトというのは、アマゾンとかのようにショッピングカートがついていて、商品販売が出来るタイプのサイトです。
こんなサイトまで無料で作ることができるんですね。

こちらも手順を大体で説明すると・・・

  1. アドレスにもなるIDとパスワードを決める。+メールアドレスを入力して登録
  2. 商品の登録
  3. 特定商取引法の必要事項を入力
  4. 支払い方法にカード決済を入れたい場合は申請をする
  5. ホームページのデザインを選ぶ
  6. 公開

以上です。
これだけの手順で、細かいことにこだわらなければ(もちろん、直接商取引ができるサイトなんで、こまかいことにはこだわりましょう)30分くらいでネットショップを開業できちゃいます。
ネット通販を始めようと思って、ホームページ・ビルダーでつくったけど、商品の販売ができないことがわかってがっかりした・・・なんて人も是非挑戦してみてください。

必要な知識
  • GoogleやYahooなどから「BASE」と検索できる
  • 文章などをキーボードで打てる
  • 自分のメールアドレスがわかり、メールが受信できる。
  • パスワードを決める事ができて、それを覚えていられる
  • 自分のパソコンのどこに画像が保存されているか大体わかる(マイピクチャとか)
  • 商品の値段や説明文がすぐに書ける準備がある
  • 代金引換やカード決済など商品の決済方法を決めることができる
  • 商品の写真を撮影してパソコンに取り込むことができる
  • お客様から商品の申し込みがあったときに、対応メールを送信できる
  • 商品の発送などの作業をできる準備がある
  • 返品やクレームなどに対応する準備と心構えがある

大体上記のスキルがあれば、公開まで行けると思います。
というかスキル的にはJimdoやWixと変わりませんが、ネットショップなので、ものを販売するための心構えとか、利益計算、送料などの流通的な知識や最低限の法律的は必要になってきますね。

BASEが優れいているところ

実は、先ほど紹介したJimdoやWixでもショッピングカート機能ってのがついていて、ネットショップの機能をすぐに実装できるのです。
でも結構癖があったり制限があったりして面倒なので、ネットショップや決済機能のついたホームページを作りたいという場合はBASEをお勧めします
このBASEの何がカンタンかというと、カード決済までの申請などがスムーズというところにあると思います。
JimdoやWixだと、Paypalという決済サービスとの連携が必要だったりと難しくなってしまいます。
ネットでものを売りたいという方はBASEがおすすめです。

つくってみた

というわけで、こちらも作ってみました。
http://katacom.base.ec/
私の商売が「ホームページ制作」や「システム開発」などなもんですから、なんか変な感じですが、ちゃんと購入できるようになっています。
ここまでくるのにわずか30分くらい。

ホームページ制作はどんどんカンタンになっています

いかがでしょうか。
無料もしくは格安で、カンタンにホームページを作れるサービス。
代表的なものを紹介させていただきましたが、似たようなサービスや、もっと面白いサービスがどんどん増えています。

私は、ホームページは自社でつくれたらそれが一番よいと思っています。

自社でつくって、自社の言葉で発信する。

それができたら非常に強いと思うのです。
意欲のある方は、是非、ホームページ自作にチャレンジしてみてください。