コンテンツへスキップ
ブログ名つけてください。

ブログ名つけてください。

個人でWeb周りをやっている地方のおっさんのブログです。

カテゴリー: プラグインについて

投稿日: 2014年8月29日

WordPressで作ってみる

とりあえずつくってみたブログ続くかどうかはわからない。

投稿日: 2014年6月5日

プラグインをつくってみる

PDFをはりつけるときに画像にしてくれるプラグインをつくってみました。

まだまだベータ版ですが、公開してみました。

こちらです。

 

コンテンツ

  • PDFを挿入するとサムネイル化してくれるプラグイン(ベータ版自己責任)
  • コンテンツを読み上げるプラグイン

最近の投稿

  • YYPHP#85に参加してきました。
  • Google Pixel Slate と Surface Pro の比較(ハードウェアとして比較)
  • 新潟グラム2017 Vol.1「レスポンシブ & jQuey」に参加してきました。
  • WordBench 富山 に参加してきました。
  • PHPカンファレンス2016に行ってきました。

最近のコメント

  • WordPressで記事内の画像を、一覧表示のときなどに取得してサムネイルで表示する方法。と、謎のob_startについて に nomeshi より
  • WordPressで記事内の画像を、一覧表示のときなどに取得してサムネイルで表示する方法。と、謎のob_startについて に 山中龍之介 より
  • ChromebookでFTP接続できる。オンラインエディタ「ShiftEdit」 に IPアドレスがセキュリティ上の違反を行っている可能性があり、ワードプレスにログインできなくなった時の解決策【IT企業1年目】 | hagebeats より
  • chromebookでリモートデスクトップをするときに、接続先PCがマルチモニタだと大変な事に!の解決。 に の より
  • 【続報】GCALDaemonを使ったAipoとGoogleカレンダーの同期でエラーについて、強力な助っ人が現れて無事同期できました。ネットって素晴らしい!の巻 に ktshin1 より

アーカイブ

  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月

カテゴリー

  • blog
  • Chromebook
  • Cloud9
  • Web周り開発とか
  • Web屋
  • Wordpress
  • Xperia Z3
  • お知らせ的な
  • そのほかネット周り
  • ちょっとした事
  • プラグインについて
  • 会社設立
  • 勉強会とかセミナーとか
  • 若者文化

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress